動画配信サービスU-NEXT(ユーネクスト)でファミリーアカウントを作成する方法を紹介します。
Contents
U-NEXT(ユーネクスト)のファミリーアカウントとは?
ファミリーアカウントは、アカウントを無料で3つまで追加で作成できるサービスです。
親のアカウント1つ、子アカウント3つの計4つのアカウントを作成できます。
ファミリーアカウントを利用することで、マイリストや視聴履歴などを共有することなく、個別にU-NEXTを楽しむことができます。
U-NEXT(ユーネクスト)でファミリーアカウントを作成する方法
画面左側にある「設定・サポート」をクリック。

「ファミリーアカウントサービス」をクリック。

ファミリーアカウント一覧の中にある「+」マークをクリック。
LINEで登録することも可能です。

メールアドレスとパスワードを入力、購入制限をどうするかを選択し、「登録」をクリックすればファミリーアカウントの作成は完了です。

U-NEXT(ユーネクスト)のファミリーアカウントに関するQ&A
複数のアカウントで同じ時間に動画を視聴することは可能?
同じ時間に動画を視聴することは可能です。ただし、親アカウントと子アカウントで、同じ作品を同時に再生することはできません。
マイリストや視聴履歴は共有されるの?
マイリストや視聴履歴はアカウントごとに管理されるので、安心して利用できます。
子アカウントは削除できる?
子アカウントは削除できます。設定・サポート→ファミリーアカウントサービス→削除したい子アカウントの横にある「編集」をクリック→「子アカウントの削除」から削除できます。

U-NEXTはどんなサービス?特徴やメリット・デメリットを解説14万本以上の映画、ドラマ、アニメが見放題の動画配信サービス「U-NEXT」。
本記事では、「U-NEXT」とはどんなサービスなの...

U-NEXT(ユーネクスト)の料金プランと支払い方法を徹底解説14万本以上の映画、ドラマ、アニメが見放題の動画配信サービス「U-NEXT(ユーネクスト)」の料金・価格と支払い方法を徹底解説します。
...

アニメ見放題が多いおすすめ動画配信サービスを比較【ランキングもあり】アニオタ、アニメ好き必見!アニメ見放題の作品数が多いおすすめ動画配信サービスを比較した結果をまとめています。また、個人的にアニメ視聴におすすめだと思う動画配信サービスをランキング形式で紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。...