ヤフーは、2020年3月末日までに提供を終了するスマホアプリとサービスを発表しました。
ヤフーの2020年3月末日までに提供を終了するスマホアプリとサービス情報
ヤフーが発表したスマホアプリとサービスは以下のとおりです。※すでに提供終了済みのスマホアプリおよびサービスも含まれています。
スマホアプリ
■ペタットカレンダー
- 対象OS:Android、iOS
- 終了時期:2019年10月23日終了済み
- 代替えサービス・機能:予定データは「Yahoo!カレンダー」アプリに引き継ぎが可能です。
■Yahoo! QRコードリーダー
- 対象OS:Android
- 終了時期:2020年1月31日終了予定
- 代替えサービス・機能:QRコードの読み取りは、「Yahoo! JAPAN」アプリ、「Yahoo!ブラウザー」アプリで利用可能です。
■Yahoo!スマホセキュリティ
- 対象OS:Android
- 終了時期:2020年3月23日終了予定
- 代替えサービス・機能:「Yahoo!ブラウザー」アプリで「webスキャン機能」が利用可能です
■Yahoo!ファイルマネージャー
- 対象OS:Android
- 終了時期:2020年3月31日終了予定
■Yahoo! JAPANアプリ「メモリ最適化機能」
- 対象OS:Android
- 終了時期:2020年3月31日終了予定
- 代替えサービス・機能:「メモリ最適化機能」は、「Yahoo!ブラウザー」アプリで利用可能です。
■Yahoo!スマホ最適化ツール
- 対象OS:Android
- 終了時期:2020年3月31日終了予定
- 代替えサービス・機能:「メモリ最適化機能」は、「Yahoo!ブラウザー」アプリで利用可能です。
パソコン・スマートフォンウェブ版サービス
■ネタりか
- 終了時期:2019年10月16日終了済み
- 代替えサービス・機能:ネタりかで配信していた記事コンテンツは「Yahoo! JAPAN」アプリや「Yahoo! JAPAN」トップページ上でご覧いただけます。
■オフィス版Yahoo! JAPAN
- 終了時期:2019年10月31日終了済み
- 代替えサービス・機能:通常版「Yahoo! JAPAN」をご利用ください。
■Yahoo!無線LANスポット
- 終了時期:2019年10月31日終了済み
■Yahoo!ブログ
- 終了時期:2019年12月15日終了予定
- 代替えサービス・機能:通常版12月15日まで他社ブログへの移行ツールを提供中です。
■myThings Developers
- 終了時期:2020年1月29日終了予定
■LatLongLab(ルートラボ)
- 終了時期:2020年3月31日終了予定
- 代替えサービス・機能:通常版2020年3月31日まで、ルートラボに投稿したデータのダウンロードが可能です。
■Yahoo!みんなの政治
- 終了時期:2020年3月31日終了予定
- 代替えサービス・機能:通常版「Yahoo!みんなの政治」で実施していた選挙特集は「Yahoo!ニュース」にて国政選挙時に期間限定で公開します。
結構いろんなサービスが終了するんだなー。
Yahoo!ファイルマネージャーやYahoo!ブログなど完全に終了するサービスもありますが、代替えサービス・機能として提供されるものも結構あるので、ヤフーのサービスをよく利用している人は今回の情報をしっかりとチェックしておきましょう。
プレスリリース:2020年3月末日までに提供を終了するアプリ/サービスについて – プレスルーム – ヤフー株式会社