
そんなWordPressブログを始めたばかりの初心者の方向けに、本記事では私が本当におすすめだと思うWordPressテーマを3つご紹介します。
【初心者におすすめ】WordPressブログでおすすめの無料・有料テーマ
無料テーマ1つ、有料テーマ2つの計3つのWordPressテーマを紹介します。
無料テーマ:cocoon(コクーン)
「Cocoon」は無料テーマにもかかわらず
- AMP
- Google AdSenseやAmazonなどの商品リンク作成
- 吹き出し機能
- ランキング機能
- 文字装飾機能
- スキン機能
など、有料テーマに引けを取らない機能を備えているすごいWordPressテーマです。
マニュアルやCocoonフォーラムも充実していますし、WordPressブログ初心者の方に非常におすすめできるテーマです。
無料のWordPressテーマはいろいろとありますが、現状「Cocoon」を選んどけば間違いないと個人的に思っています。
有料テーマ:JIN(ジン)
「JIN」は有料のWordPressテーマです。価格は14,800円。
着せ替え機能でデモサイトのデザインに簡単に切り替えることができますし、解説ボックスや会話の吹き出し、見出し、マーカーなどエディターが充実していて記事の装飾もしっかりとできます。CVボタンやランキング作成、広告一括管理も搭載に収益化機能もしっかりと搭載しています。
マニュアルやJINフォーラムもあるので、初心者の方でも使いやすいです。
有料テーマ:SANGO(サンゴ)
「SANGO」は有料のWordPressテーマです。価格は10,800円。
「SANGO」はマテリアルデザインを大部分に採用しており、デザインがおしゃれで美しいです。ボックス、ボタン、箇条書きなどのデザインも豊富に用意されています。
「SANGO」の使い方やカスタマイズ方法をチェックできるカスタマイズガイドもあるので、初心者の方でも使いやすいです。
「SANGO」にするならSANGO専用の子テーマ「PORIPU」も購入することをおすすめします。有料ですが「PORIPU」を利用すればSANGOのカスタマイズ時間を省くことができます。
ちなみに「PORIPU 通常版」が3,980円、「PORIPU tears」4,980円です。
SANGOのカスタマイズ子テーマPORIPU
【初心者におすすめ】WordPressブログでおすすめの無料・有料テーマを紹介まとめ
私が個人的におすすめWordPressテーマを3つ紹介しました。
紹介した「cocoon(コクーン)」「JIN(ジン)」「SANGO(サンゴ)」は、いずれも機能が充実していますし、マニュアルなどもしっかりしています。また利用者も多くネット上で情報も集めやすいです。
どれもWordPressブログ初心者の方でも非常に使いやすくおすすめのテーマなので、どのテーマを選べばいいかわからない、迷っているいるという方は、参考にしてみてください。