wordpressブログのカテゴリーの順番を並び替えることができるプラグイン「Category Order and Taxonomy Terms Order」の使い方

wordpressブログのカテゴリーの順番を並び替えることができるプラグイン「Category Order and Taxonomy Terms Order」の使い方

wordpressブログのカテゴリーの順番を並び替えたいんだけど、どうすればいい?

そんな方のために本記事では、wordpressブログのカテゴリーの順番を並び替えることができるプラグイン「Category Order and Taxonomy Terms Order」を紹介します。

「Category Order and Taxonomy Terms Order」を使えば簡単にカテゴリーの順番を好きなように変えられますよ!
見逃し配信バナー
目次

wordpressプラグイン「Category Order and Taxonomy Terms Order」とは?

Category Order and Taxonomy Terms Order

「Category Order and Taxonomy Terms Order」は、カテゴリーの順番を並び替えることができるプラグインです。ドラッグ&ドロップするだけの簡単操作で、カテゴリーの順番を並び替えることができます。

wordpressプラグイン「Category Order and Taxonomy Terms Order」のインストール方法

  1. プラグイン
  2. 新規追加
  3. 「Category Order and Taxonomy Terms Order」を検索
  4. 今すぐインストールをクリック
  5. 有効化

「Category Order and Taxonomy Terms Order」でカテゴリーの順番を並び替える方法

「投稿」にカーソルを合わせると「Taxonomy Order」があるのでそれをクリック。

Category Order and Taxonomy Terms Orderの使い方

並び替えたいカテゴリーにカーソルを合わせるとカーソルがクロスカーソルになるので、好きな位置にドラッグ&ドロップ。

Category Order and Taxonomy Terms Orderの使い方2

ちなみにクロスカーソルは下の画像のようなカーソルです。
クロスカーソル

並び替えが完了したら下にある「更新」をクリック。これでカテゴリーの並び替えは完了です。

Category Order and Taxonomy Terms Orderの使い方3

wordpressプラグイン「Category Order and Taxonomy Terms Order」の使い方まとめ

wordpressブログのカテゴリーの順番を並び替えることができるプラグイン「Category Order and Taxonomy Terms Order」の使い方を紹介しました。

wordpressプラグイン「Category Order and Taxonomy Terms Order」を使えば、ドラッグ&ドロップするだけで簡単にカテゴリーの順番を並び替えることができるので、カテゴリーの順番を変えたいと思っている方は、利用してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アニメの感想・評価、ガジェットレビュー記事、モノ・サービスの使い方・操作方法に関する記事を中心に書いています。

目次