Twitterのスマホアプリでブックマーク機能を使う方法【情報収集に役立つ】

Twitterのスマホアプリでブックマーク機能を使う方法

本記事では、Twitter公式のスマホアプリでブックマーク機能を使う方法を解説します。

見逃し配信バナー
目次

Twitterのブックマーク機能とは?

Twitterのブックマーク機能では、役に立った、参考になったツイートをブックマークしておくことで、あとで読み返すことができます。いいねと違って相手に通知がいくこともないため、情報収集やメモとして非常に使いやすい機能となっています。

Twitter公式のスマホアプリでブックマーク機能を使う方法

ブックマークする方法

登録したいツイートの共有ボタンをタップするとメニューが表示されます。メニューにある「ブックマークに追加」をタップすればブックマーク完了です。

Twitterのスマホアプリでブックマーク機能を使う方法1-side

ブックマークしたツイートを確認する方法

画面左上にある自分のTwitterアカウントアイコンをタップし、「ブックマーク」をタップ。

Twitterのスマホアプリでブックマーク一覧-side

するとブックマークの一覧を表示できます。

Twitterのスマホアプリでブックマーク一覧1

ブックマークしたツイートを削除する方法

個別に削除する方法

ブックマーク一覧を表示し共有ボタンをタップし、メニューの中にある「ブックマークを削除」をタップすれば、そのツイートのみをブックマークから削除できます。

Twitterのブックマーク削除2

全部まとめて削除する方法

画面右上にある「「横3つの点のアイコン」をタップし、「保存をすべて削除」をタップすれば、保存したすべてのブックマークを削除できます。

Twitterのブックマーク機能をうまく使って情報を集めよう!

Twitterのスマホアプリでブックマーク機能を使う方法について書きました。

Twitterを使うことで、おもしろい話題のツイートから役に立つ、参考になるツイートまで、様々な情報を集めることができます。

Twitterのリストの作成・追加・編集・削除方法をわかりやすく解説【情報収集に役立つ】で紹介したリスト機能と今回紹介したブックマーク機能を使えば、よりTwitterで情報収集しやすくなるので、ぜひ活用してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アニメの感想・評価、ガジェットレビュー記事、モノ・サービスの使い方・操作方法に関する記事を中心に書いています。

目次