
国産TCGディスプレイを企画開発するWith:Dさんで「ネオジム・スライド-type ミニ 連結仕様」を購入したのでレビューします。
【with:D ネオジム・スライド-type ミニ 連結仕様レビュー】 TCGフルプロテクトスリーブの出し入れが簡単で使いやすいトレーディングカードディスプレイ
With:D ネオジム・スライド-type ミニ 連結仕様の外観と中身についてと実際にポケモンカードを入れてみた感想を書きます。
With:D ネオジム・スライド-type ミニ 連結仕様の外観・中身

ダンボールから出すとこんな感じ。私は今回2連結仕様を購入しました。価格は4,500円。
2連結仕様以外にも3連結仕様、5連結仕様が用意されているので、自分の用途にあった連結仕様を選べるのは嬉しいところです。
セット内容としては、デザインアクリル2枚、黒アクリル1枚、クリスタルパック(画像には写っていません)、TCGフルプロテクトスリーブ2枚といった感じになってます。

デザインアクリル2枚のデザインは、今回2枚ともピアノブラックしました。
デザインアクリル2枚は他にもいろいろなデザインがあって、自分好みのものを選べるようになっています。
すべてを同じ色にして統一感を出すもよし、それぞれ別のデザインで楽しむもよしで、いろいろな飾り方を探求できるようになっています。
あとアクリルはUVカット仕様になっており、UVを97%カットしてくれます。
マグネット式でTCGフルプロテクトスリーブの出し入れがしやすい
「With:D ネオジム・スライド-type ミニ 連結仕様」はTCGフルプロテクトスリーブ対応のトレーディングカードディスプレイ。
アクリルの着脱がマグネット方式になっているため着脱がめちゃ簡単なのが最高。いちいちビスを付けたり外したりする必要がないのはマジで便利です。
ビスが見えないからカードがより綺麗に強調されて見える
「With:D ネオジム・スライド-type ミニ 連結仕様」ビスが見えないからデザインになっています。
なので、余計なものが見えなくなった分、よりカードそのものを楽しめるようになっています。
Pokemon TCG: Celebrations Ultra-Premium Collectionで入手したメタルカードのリザードンとピカチュウを入れてみるとこんな感じになりました。マジで美しすぎる・・・

スタンドが別売りなので注意
「With:D ネオジム・スライド-type ミニ 連結仕様」はスタンドはオプションで別売りとなっています。T-standは1個250円、2個で440円です。
スタンドに乗せてデスクの上などに飾りたいと考えている人で、T-standを持っていない人は合わせて購入することをおすすめします。

レビューまとめ:着脱が簡単なのはマジで最高
国産TCGディスプレイを企画開発するWith:Dさんの「ネオジム・スライド-type ミニ 連結仕様」をレビューしました。
着脱がとにかく簡単なのが個人的には最高でした。あとビス等が見えないデザインとなっているため、カードがより美しく見えるところも良かったです。
With:Dさんは受注生産で高品質な製品が揃っているので、興味がある人はぜひチェックしてみてください。