
2023年7月放送のるろ剣新アニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』の全話感想・評価・動画配信サービス情報をまとめています。
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-(新アニメ1期2023年)感想まとめ
アニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』の全話感想をまとめています。
るろ剣(2023年)1話感想
- 剣心強い
- 沖田総司!
- 斎藤一!
- 薫きた!!!
- 最初の剣心との差よ
- 逆刃刀
- その人、抜刀斎じゃない
- 撤収
- 剣心はっきりと言ったな。このままだと薫が危ないし、しょうがない
- 偽物、迷惑なやつだな
- たかがるろうに
- 剣心なにした?
- 金で解決
- この住み込みの人怪しい
- 薫は心が広いな
- たのもー
- ぞろぞろ出てきた
- 喜兵衛、貴様
- 比留間の兄貴だったか
- 実力差がありすぎる。体格差もすごい
- 剣心きた!
- 戯言が真実に
- これだけの人数を一瞬だな
- これは強烈な一撃
- 漏らした・・・
- 薫の言葉でとどまることを決めた
- 見た目が若い剣心
最初のシーンでいきなり沖田総司と斎藤一が登場してワクワクした。あと昔の剣心はやはり雰囲気が違う。
比留間兄弟との戦いはかなり実力差があった。あれだけ体格差がある比留間弟をあっさりと倒してしまうあたり、さすが抜刀斎という感じだった。
アニメ『るろうに剣心』が帰ってくるということで、放送を楽しみにしていたけど1話を見た感じ楽しそうな感じがした。
今回、声優が変わっているので、昔のるろうに剣心を知ってる人間としては、どうしても違和感を感じる部分はあるけど、見ていくうちに徐々に慣れていくと思うので、今後の話も楽しみながら見ていきたいと思う。
るろ剣(2023年)2話感想
- 誰も戻らない・・・
- 見た目が若い剣心
- スリしてブス呼ばわりまでするとは・・・
- 弥彦は口が悪い(笑)
- 剣心を探しているのか
- 弥彦は面倒な状況になってるんだな
- 剣心また捕まりそうになってる
- 剣客警官隊は乱暴だな
- 剣心は英雄なんだな
- 大幹部に
- 剣客警官隊は完全にみんなを敵にまわしてるな
- 剣心が強すぎる
- 山県有朋か
- 理解ある警官もいてよかった
- 弥彦ピンチ
剣客警官隊はかなりめちゃくちゃだったけど、剣心が倒してスッキリした。
弥彦は今の状況から抜け出そうとしているけど、今のところかなりピンチな状況。自力で倒すにはちょっと厳しそうな感じだし、剣心が助けにくる展開になりそう?
るろ剣(2023年)3話感想
- 弥彦がボコボコに
- 薫が発見
- 弥彦折れないな
- 弥彦の反撃、これはめちゃくちゃ痛そう
- 剣心きたー
- 突き刺さった(笑)
- 弥彦は素直じゃないな
- 組長は賢かった
- さらっと薫をディスったな
- 名前で呼んだな
- 弥彦…
- 剣心の影響すごい
- 薫をバカにしすぎ
- 弥彦はちょっ言い過ぎだな
- あっさりと倒したな
- なんかいっぱいきた
- 菱卍愚連隊
- こいつら嘘ついてたんだな
- 木砲なかなかの威力
- ろくな門下生じゃないなこいつら
- 弥彦ナイスキック
- 剣心間に合った
- 木砲も剣心には効かない
- 最後は潔く撤退
- 薫は優しすぎるな
- 弥彦が門下生に
- やっと薫を名前で呼ぶようになった
- 左之助か
弥彦はピンチでも折れなかったな。あれだけの人数相手でも折れないのはすごい。
弥彦はかなり口が悪いけど、菱卍愚連隊との件で薫のことを認めて門下生になったし、今後の成長に期待したい。
最後にはチラッと左之助が登場。剣心との戦いが楽しみ。
るろ剣(2023年)4話感想
- 剣で薪割り
- めっちゃキレイに切れてる
- すき焼きうまそう
- 左之助がいるな
- 語ってる人たちめっちゃ酔ってるな
- 店員にまで手を出すとかこいつらダメだな
- 左之助、余裕だな
- 強烈なデコピン
- 左之助ちゃんと見てるな
- この兄弟まだ懲りてないのか
- 左之助モドキ
- 左之助と剣心の戦い
- 比留間兄弟だとバレてる
- 目立ちまくり
- 斬馬刀
- 左之助吹っ飛んだ
- タフだな
比留間兄弟が再登場したけど、完全にネタキャラになってた。
左之助と剣心の戦いは、左之助が思っていたよりもタフで意外といい勝負になりそう?
るろ剣(2023年)5話感想
- 左之助の攻撃は当たらないな
- 連撃だと流石にダメージが入るか
- 赤報隊
- 裏切られたか
- 隊長が・・・
- 喜兵衛まだ隠してたか
- 左之助ナイス
- 喜兵衛がボコボコに
- 維新志士に対する恨みがすごい
- 龍槌閃でも倒れない。頑丈だ
- まさかのパンチ
- 左之助やっと冷静になったか
- また喧嘩してる
- やせ我慢
- 食い逃げはあかん(笑)
剣心VS左之助は剣心の圧勝。比留間兄弟は相変わらず悪いやつだったな。
左之助はこれで剣心たちの仲間に。頼もしい仲間がまた一人増えた。
最後、鵜堂刃衛がちらっと登場。めちゃくちゃ強そうだし、剣心との戦いが楽しみ。
るろ剣(2023年)6話感想
- 剣心うまいこと言うな
- ポコンポコン音が(笑)
- 黒笠
- 体が動かなくなったか
- このおじさん終わったな
- 剣心と左之助が加わったのは心強い
- 心当たりがあるのか
- 黒笠が来た?
- 目つきがやばい
- これが黒笠の能力か
- 鵜堂刃衛
- 剣心には効かないか
- 一旦引いたか
- 刃衛めっちゃ楽しそうだな
- 薫、爆睡してる
- 今の状況だと剣心は帰れないよな
- 薫は剣心がどこかにいくのが怖いんだな
- 刃衛はやはり薫を狙ってきたか
刃衛はこれまでの敵と比較してもかなり強いな。
能力はもちろん、薫を狙うなど手段を選ばないところも、敵としてやっかいなところ。
剣心は昔に戻らないとかなり厳しい展開になるかもしれないな。
るろ剣(2023年)7話感想
- 剣心の力を削ぐ目的じゃないんだよな
- 昔の剣心目つきが違うな
- 刃衛はだいぶ強くなったんだな
- 剣心だいぶいい感じになってるな
- 見切ってる
- あ、攻撃くらった
- 薫が…
- 徹底的に追い込むな
- 剣心の強烈な一撃
- 刃衛がまた楽しそう
- 暗示で自分の力を解放したか
- 喋っている間に薫が…
- 抜刀術
- 2段攻撃だった
- 薫が止めるしかない
- 解いた
- 自分を…
- 刃衛は最後まで刃衛だった
刃衛は強かったけど、抜刀斎に戻りかけた剣心には勝てなかったか。最後はまさか自分にとどめを刺すとは、刃衛は最後まで刃衛だったな。
薫は刃衛の技をよく自力で解いたな。なんだかんだ薫もすごい。
るろ剣(2023年)8話感想
- 高荷恵きた
- いやんって
- 左之助、剣心のおかげ絶好調
- いきなり抱きつく
- 青年実業家
- 女性が一緒で戸惑う薫www
- いいパンチだ
- 恵がまた面倒なことを
- 観柳の部下が…
- 御庭番衆
- 般若が尾行してたのか
- 迅速に排除か。徹底してるな。
- 四乃森蒼紫きたー
- 薫が焦っている
- 左之助がいいフォローしたな
- 弥彦凄いところに隠れてたな
- 御庭番衆がきた
恵を見たときに薫が戸惑っているのは面白かった。左之助がいいフォローしていたから、今後は問題なさそうかな。
今回から青年実業家・観柳と御庭番衆が登場。
四乃森蒼紫の強キャラ感がすごかった。
るろ剣(2023年)9話感想
- ひょっとこ
- 左之助の攻撃が当たったけどどうなるか
- あ・・・
- 左之助、危なかったな
- 剣心には通用しない
- 左之助はまだまだやる気満々
- 強烈な蹴りが入ったな
- 左之助、なんとか勝利
- 弥彦が止めたか
- 毒か
- 般若がきたな
- 弥彦ピンチ
- 般若強い
- 恵のおかげで助かったな
- 恵はどこかに行こうとしてるな
- 恵もいろいろと大変な状況だったんだな
- 蜘蛛の巣か。とんでもない代物だな
- 恵はなんだかんだ悪いやつではないんだな
- 薫はしっかり恵に忠告したな(笑)
- 四乃森蒼紫は剣心の正体に気付いたか
- 観柳は何かを手に入れたな
- 武器かな
ひょっとこ、べし見、般若をなんとか退けたな。般若はかなり強そうな雰囲気。剣心との戦いが楽しみ。
観柳は最後何を手に入れてめちゃくちゃ喜んでいた。武器かな。
るろ剣(2023年)10話感想
- おはぎうまそう
- 剣心またいらんこと言ったwww
- 恵と薫は相変わらず
- 左之助なかなか言うな
- このおじいさんなんか怪しいな
- 般若やんけ!
- 観柳またえげつないこと言い出したな
- やっぱり剣心が抜刀斎ということがバレているな
- 弥彦はどんどん頼もしくなっていくな
- 左之助もやっと動く気になったか
- 弥彦www
- 恵は観柳を倒すつもりか
- 一撃で仕留めるべきだったな
- 人がどんどん吹っ飛んでいく
- 左之助遅れを取るんじゃねーぞって・・・まだ言うか弥彦www
- 弥彦の扱いがひどいwww
- 四乃森蒼紫はやる気満々だな
- ここから御庭番衆と全面対決だな
- 戦闘狂だな
- 般若か
ついに御庭番衆との対決が始まるところまできたな。
御庭番衆はいきなり般若。剣心とどんな戦いをするのか楽しみ。
るろ剣(2023年)11話感想
- 般若のお面が怖いんだよな
- 般若の攻撃が当たってるな
- 気付かぬうちにか
- 般若よく喋るな
- もう見極めたか
- 横縞で錯覚していたのか
- 般若、自分の顔をそこまで・・・
- 倒したか
- 観柳はまったく信用できないな
- 次は式尉
- 左之助のことを知っているのか
- 三下扱い
- 先制攻撃食らったけど左之助はタフだからな
- 強烈な頭突き
- 左之助なかなか言うな
- 左之助はすでにボロボロだな
- とりあえず四乃森蒼紫までたどり着いたな
般若は強かったけど意外と早く決着したな。
左之助VS式尉はボロボロになりながらも左之助が勝った。左之助はやっぱりタフだわ。
この1話で四乃森蒼紫までたどり着いた。剣心VS四乃森蒼紫楽しみだ。
るろ剣(2023年)12話感想
- 弥彦はいつも通りだな
- 四乃森蒼紫、強いな
- 最強の証明か
- 剣心の攻撃をしっかりガードしてるな
- 観柳は何かやるつもりだな。何話か前に何か手に入れてたし、それを使うのかな
- ガードが硬い
- 剣心のもう見切ったのか?
- 四乃森蒼紫が本気出してきた
- 弥彦はこの状況でも立ち向かうのすごい
- 2度目は反応したか
- 剣を手で!
- 倒したか
- 四乃森蒼紫は仲間思いだな
- 観柳が入手したのはやはり武器だったか
- ガトガトガトガトってwww
- お金
- 式尉が・・・
四乃森蒼紫は強かったけど、やはり最後は剣心が攻略。剣心の対応力がすごい。
観柳が前に入手していたのはやはり武器だった。あれをなんとかするのは大変そう。
最後、式尉が盾になるような形になっていたけど、大丈夫だろうか・・・
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-(新アニメ1期2023年)の評価

どこで見れる?るろうに剣心(新アニメ1期2023年)動画配信サービス情報
アニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-(新アニメ1期2023年)』を視聴できるおすすめ動画配信サービスを紹介します。
Amazonプライムビデオ
Amazonプライムビデオは、Amazonプライム会員特典に含まれている動画配信サービスで、映画・ドラマ・アニメなど、見放題作品を楽しむことができます。
無料体験は31日間。無料体験期間中に解約すれば料金は一切かかりません。無料です。
DMM TV
DMM TVは、アニメ5,200作品以上配信している動画配信サービス。
新作アニメ、懐かしの名作、声優バラエティ、アニソンライブ、2.5次元舞台まで幅広いアニメ・エンタメ動画を楽しめます。DMMオリジナル番組もあります。
無料体験は30日間。無料体験期間中に解約すれば料金は一切かかりません。
U-NEXT
U-NEXTは、アニメ、漫画、映画、ドラマなど、幅広いジャンルの動画を楽しめるのが特徴の動画配信サービスです。
無料体験は31日間。無料体験期間中に解約すれば料金は一切かかりません。無料です。
ABEMA
ABEMAは、サイバーエージェントとテレビ朝日が共同でインターネットテレビ局として展開する動画配信サービスです。アニメ、ドラマ、音楽、スポーツ、オリジナル番組など多彩な番組を視聴できます。
ABEMAは、アニメの配信が充実しており、「Re:ゼロから始める異世界生活」「ソードアート・オンライン アリシゼーション war of underworld」「食戟のソーマ」「かぐや様は告らせたい?」「進撃の巨人」「鬼滅の刃」「映画クレヨンしんちゃん」など幅広くラインナップしています。
また、地上波同時放送なども行っています。
有料プランのABEMAプレミアム無料体験は2週間。無料体験期間中に解約すれば料金は一切かかりません。無料です。
dアニメストア
dアニメストアは作品数が豊富なアニメ見放題サービスです。
とにかくアニメが好きな方に非常におすすめの動画配信サービスとなっています。
無料体験は初回31日間。無料体験期間中に解約すれば料金は一切かかりません。無料です。
※初回31日間無料(31日経過後は自動継続となり、その月から月額料金全額がかかります。)
※2023年7月時点の情報です。最新の配信状況は各動画配信サイトにてご確認ください。
アニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-(2023年)』基本情報
アニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』の基本的な情報を紹介。
原作


スタッフ
原作:和月伸宏『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』(集英社 ジャンプコミックス刊)
監督:山本秀世
シリーズ構成・脚本:倉田英之
シリーズ構成・脚本協力:黒碕 薫
キャラクターデザイン:西位輝実、内田陽子
衣装デザイン:なすか
プロップデザイン:小菅和久
メインアニメーター:北尾 勝
アクションアニメーター:菊地勝則
音楽:髙見 優
音響監督:納谷僚介
音響効果:小山恭正
色彩設計:篠原愛子
美術監督:齋藤幸洋
撮影監督:髙津純平
編集:長谷川舞
3DCGI:ライデンフィルム
アニメーション制作:ライデンフィルム
キャスト
緋村剣心:斉藤壮馬
神谷 薫:高橋李依
明神弥彦:小市眞琴
相楽左之助:八代 拓
高荷 恵:大西沙織
四乃森蒼紫:内田雄馬
斎藤 一:日野 聡