

- ブログを初めたから広告を貼ってアフィリエイト収入をゲットしたい
- いくつも登録するのも面倒だから、とりあえず登録しておいた方がいいおすすめのASPはどこ?
そんな悩みを抱えているブログ初心者の方のために本記事では、ブログで稼ぎたいと思ったら最初に登録しておきたいおすすめアフィリエイトASPを紹介します。



ブログ初心者におすすめアフィリエイトASP4選
早速、ブログ初心者の方におすすめアフィリエイトASPを紹介していきます。
本記事で紹介するアフィリエイトASPは
- A8.net
- afb
- バリューコマース
- もしもアフィリエイト
上記の4つです。
ここからはそれぞれのアフィリエイトASPの紹介とおすすめポイントを紹介していきます。
業界最大級のASP「A8.net」


「A8.net」は、日本最大級のASPです。広告の幅も広くアフィリエイトをはじめるならとりあえず登録しておきたい「A8.net」です。
公式のスマホアプリも用意されていて、広告の検索や提携、収益の確認が簡単に行えます。
A8.netのおすすめポイント
- 日本最大級のアフィリエイトサービスで広告の幅も広い
- 審査なし
- 自己アフィリエイトサービス「セルフバック」を利用できる
- 最低支払額は1,000円
- 公式のスマホアプリで管理画面を確認できる


パートナー第一主義を掲げるASP「afb」


「afb」は、パートナー第一主義を掲げるASPです。広告の幅もそれなりに広いです。
「afb」は、最低支払額が777円と低く設定されていて、ブログやアフィリエイト初心者の方でも振込まで到達しやすくておすすめです。報酬も確定報酬+消費税となっている点もうれしいところです。
さらに、afbのLINE@のアカントを友達に追加すれば、サイトにログインすることなく収益情報の確認や最新案件の情報をチェックすることが可能です。
afbのおすすめポイント
- パートナー第一主義を掲げるアフィリエイトサービス
- 自己アフィリエイトサービス「セルフB」を利用できる
- 最低支払額は777円
- 報酬は確定報酬+消費税
- 公式のLINE@で収益等をサクッと確認できる


有名案件も豊富なASP「バリューコマース」
「バリューコマース」は、有名案件を豊富に揃えるASPです。広告の幅が広くてとても使いやすいです。他のASPと比較して報酬が高いことも結構あるので登録しておきたいASPです。
サイトのヘッダー部分にJSタグを貼るだけで、広告への直接リンクがアフィリエイトリンクに自動変換される機能『LinkSwitch』が非常に便利です。私自身もこの『LinkSwitch』は使いまくっています。
バリューコマースのおすすめポイント
- 有名、大手の広告を豊富に揃えるアフィリエイトサービス
- 自己アフィリエイトサービス「バリューポイントクラブ」を利用できる
- 最低支払額は1,000円
- 『LinkSwitch』が便利すぎる


初心者にも使いやすい便利なツールが充実のASP「もしもアフィリエイト」


「もしもアフィリエイト」は、初心者にも使いやすい便利なツールが充実しているASPです。広告数はA8.netやバリューコマースといった大手と比べると少ないですが、大手にはない案件もあるので登録しておきたいASPです。
Amazon、楽天、Yahoo!ショッピングのカード型リンクを簡単に作成できるかんたんリンクや記事のキーワードにマッチした広告を教えてくれる自動マッチングなど、便利な機能が使えます。
もしもアフィリエイトのおすすめポイント
- かんたんリンクや自動マッチングなど、便利な機能が使える
- 最大10%のボーナス「W報酬制度」あり
- 自己アフィリエイトサービス「もしもキャッシュバック」を利用できる
- 最低支払額は1,000円
おすすめアフィリエイトASP紹介まとめ
「ブログで稼ぎたい!そう思ったら最初に登録しておきたいおすすめアフィリエイトASP」4つを紹介しました。
いくつも登録するのが面倒という人は最大手で審査なしで登録できて、ジャンルも豊富なA8.net
ただ、ASPによって同じ広告でも単価が違ったりしますし、そのASPにしかない広告もあったりします。なので、少しでも多く稼ぎたいと思っている人は多くのASPに登録して、広告や単価を比較しつつアフィリエイトに取り組んでいくことをおすすめします。