A8ネットとは?メリット・デメリットと登録方法を徹底解説

A8ネット
ブログで稼ぐためにアフィリエイトを始めたい。A8ネットに登録してみようと思うけど登録しても安全?メリット・デメリットがどんな感じか知りたい

そんな方向けに本記事では

  • アフィリエイトASP「A8ネット」とは?
  • A8ネットのメリット・デメリット
  • A8ネットの登録方法

をわかりやすく解説します。

A8ネットに興味があるけどちょっと不安だと思っている方は、ぜひチェックしてね!
見逃し配信バナー
目次

A8ネットとは?

a8_login_off_top

A8ネットは、日本最大級の広告数・サイト数を誇るアフィリエイトASP。アフィリエイトマーケティング協会が行うアフィリエイトASP満足度調査で10年連続No.1の実績があります。

公式サイトの情報によると2020年6月の時点で累計で280万サイト以上の利用者がいるとのこと

A8ネットを運営する株式会社ファンコミュニケーションズは、2014年に東証一部上場。20,000社以上の取引実績があります。

そういったこともあり案件の幅も広くアフィリエイトを初心者から上級者まで幅広く対応したASPとなっています。

また、A8.netの会員限定でアフィリエイトを基礎から学びたい人向けの初心者セミナー、商品体験や広告主企業と交流できるA8フェスティバルを開催。アフィリエイトを楽しむための様々な企画を行っています。

アフィリエイトをはじめるならとりあえず登録しておきたいASPです。

A8ネットのメリット

  • 日本最大級のアフィリエイトサービスで案件の幅も広い
  • 登録時のサイト審査なし
  • 自己アフィリエイトサービス「セルフバック」を利用できる
  • 報酬は最低1,000円から支払われる
  • A8ネット公式スマホアプリで管理画面を確認できる

メリット①:A8ネットは日本最大級のアフィリエイトサービスで広告の幅も広い

20年の運用実績、導入実績2,0000社以上の日本最大級のアフィリエイトサービスということもあり、

  • 食品、ファッション、化粧品などのような物販・通販
  • クレジットカードの申し込み、証券口座開設等の金融・投資
  • 動画配信サイトの無料体験、電子書籍サービスの登録などのエンタメ
  • スキンケアや抜け毛などの美容
  • プロバイダ契約などのインターネット接続
  • 資格取得やオンライン学習などの学び・資格

などの幅広いジャンル・カテゴリの案件があります。

A8ネットひとつ登録しておきだけで、アフィリエイトの幅がかなり広がります。

メリット②:A8ネットは登録時のサイト審査なし

A8ネットは登録時のサイト審査なしでASPの登録が可能です。

ASPによっては登録時にサイトの審査があって、審査の結果登録できない・・・みたいなこともあるので、A8ネットの「登録時のサイト審査なし」というのはとてもうれしいところです。

メリット③:A8ネットは自己アフィリエイトサービス「セルフバック」を利用できる

A8ネットでは自己アフィリエイトサービス「セルフバック」を利用できます。

セルフバックを利用することで、自分自身が広告主の商品を購入したり、サービスに申込むことで成果報酬を受取ることができます。

自分自身が利用することになるので、サイトから成果報酬を上げるよりも確実に成果を出すことができます。

アフィリエイトを始めたらまずはセルフバックでお小遣いを稼ぐのもありです。

Selfback_イメージ
クレジットカードの申し込みとか証券口座の開設など、単価の高い案件を複数やると数万円稼ぐことも可能です。

メリット④:報酬は最低1,000円から支払われる

A8ネットで得た報酬の支払い方式は以下のとおり。

  1. 5,000円支払方式
  2. 1,000円支払方式
  3. キャリー・オーバー方式

1,000円支払方式選択すれば、毎月月末日で成果報酬の繰越金額合計が1,000円以上の場合、翌月の振込日に指定の口座へ振込まれます。

比較的低い金額となっているので、報酬を得やすいです。

メリット⑤:A8ネット公式スマホアプリで管理画面を確認できる

A8ネットは公式スマホアプリを配信しています。

アプリでは

  • プログラムの検索
  • プログラムの提携申請
  • 提携しているプログラムの広告の発行&コピー
  • 未確定報酬速報、ランクアップ、目標達成通知をプッシュ通知

などの機能が搭載されています。

便利なのでぜひとも活用したいところです。

報酬のプッシュ通知がきたときはめちゃくちゃうれしいです

A8ネットのデメリット

  • 成果報酬の支払いに手数料がかかる

デメリット①:成果報酬の支払いに手数料がかかる

A8ネットでは、アフィリエイトで発生した成果報酬が銀行口座に振り込まれる時の振込手数料は、アフィリエイター側が負担するようになっています。振込手数料は振込金額から自動で差し引かれます。

afbみたいに振込手数料無料のASPもあったりするので、この点はA8ネットのデメリットと言えるでしょう。

ちなみに記事更新時点で一番安いのはゆうちょ銀行で一律66円です

A8ネットの登録方法・始め方

A8.netにアクセスし、「無料登録でアフィリエイトを始める」をクリック。

メールアドレスの登録

メールアドレスを入力し、利用規約の同意、私はロボットではありませんのところのチェックいれて「仮登録メールを送信する」をクリック。

pc_step0

入力したメールアドレスに「A8.net登録用ページのURL」が届きます。「A8.net登録用ページのURL」にアクセスし、ログインIDやパスワード、氏名等基本情報を入力します。

自分のサイトを持っていない方は「サイトをお持ちでない方」をクリック。自分のサイトを持っている方は「サイトをお持ちの方」をクリック。

pc_step0

自分のサイトを持っていない場合

「サイトをお持ちでない方」をクリックした方は、ファンブログというA8.netが運営するブログサービスを開設することになります。必要情報を入力し「口座情報を登録する」をクリック。

ブログで稼ぎたいと思うならファンブログを作るのではなく、レンタルサーバーとドメインを取得してWordPressでサイトを作成することをおすすめします。

おすすめのレンタルサーバーはConoHa WING。超高速・高性能で私も使っています。超おすすめです。ConoHa WINGならドメイン取得も一緒にできるので楽です。

pc_step2_1

自分のサイトをすでに持っている場合

「サイトをお持ちの方」をクリック方は、自分のサイトの情報を入力します。サイト開設日や月間訪問数、月間ページビュー数は大体でOKです。

入力が完了したら「口座情報を登録する」をクリック。

pc_step2_2

銀行口座情報を入力

アフィリエイト報酬を振り込む銀行口座を入力します。情報を入力したら「確認画面へ」をクリック。

pc_step3_1
pc_step3_2

入力内容の確認

入力内容を確認し、問題ないなら「上記の内容で登録する」をタップ。これで登録完了です。登録が完了したらあとはプログラムの検索を行って自分のサイトに掲載したい広告を探して提携していきましょう。

pc_step4
pc_step5

A8ネットの疑問・質問

A8ネットは無料で使える?

A8ネットを利用するのにお金は一切かかりません。

A8ネットは安全?トラブルとかない?

7年ぐらい利用してきましたが、報酬もきちんと支払われていますし、トラブルになったことはありません。

A8ネットとは?にも書きましたが、A8ネットを運営する株式会社ファンコミュニケーションズは、2014年に東証一部上場。20,000社以上の取引実績があります。また、アフィリエイトマーケティング協会が行うアフィリエイトASP満足度調査で10年連続No.1の実績があります。

こういったことからも安心して利用できると言えると思います。

A8ネットまとめ

ブログ執筆中のテック系ブロガー

日本最大級の広告数・サイト数を誇るアフィリエイトASP「A8ネット」を紹介しました。

A8ネットは完全無料で利用できますし、取り扱っている案件の数・ジャンルも豊富です。

これからブログやサイト運営で稼ぎたいと思っている方は、使う使わないに関わらずとりあえず登録しておくことをおすすめします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アニメの感想・評価、ガジェットレビュー記事、モノ・サービスの使い方・操作方法に関する記事を中心に書いています。

目次